非常勤講師(大学・大学院・ICU高校)の方は、開講される学期があれば、その年度を通して図書館をご利用いただく事ができます。図書館への入館、資料の貸出には、図書館利用証が必要となります。
申込受付 / 交付時間
学期中平日
申込受付
8:30-19:30
新規交付の受取可能日時
申込翌開館日(平日)14:00以降
※土曜日に受取希望の方は木曜までにお申し込みください
交付時間
17:30まで
学期中土曜
申込受付
9:30-19:30
新規交付の受取可能日時
申込翌開館日(平日)14:00以降
交付時間
16:30まで
学期外
申込受付・交付時間
9:30-16:30
新規交付の受取可能日時
申込翌開館日(平日)14:00以降
貸出冊数
無制限
貸出期間
図書: 3ヶ月
雑誌バックナンバー: 1週間
利用証有効期限
任用年度末(新年度ごとに更新手続きをお願いいたします)
図書の購入
開講ご担当科目の参考資料を、本学図書館蔵書として購入希望される場合はこちらのフォームからお申込みください(認証を求められた際は@icu.ac.jpのアカウントでログインしてください)
文献複写
個人の研究目的で申込む場合、複写物は実費にて取り寄せいたします。本学の授業でご利用の場合は、科目番号・科目名を明記のうえ、授業のためとコメント欄にご記入ください。
授業指定図書とは、授業担当教員が受講生に対して、授業の進行に沿って必ず読む文献を指定する制度です。 ご自分のクラスに授業指定図書を設定される場合は、以下のページをご参照ください。
大学 / 大学院非常勤講師の方:ICU Net IDでe-Resource Access (Open Athens)にログインすることで、学内外からデータベースにアクセスできます。ICU Net IDのIDとパスワードでログインしてください。
ICU高校非常勤教員の方:図書館利用証をお持ちの方はリモートアクセスをご利用になれます。図書館利用証申込とともに、E-recourse Access 利用申請書・誓約書も併せてご送信ください(利用証の更新ごとにお申し出をお願いいたします)。