多摩アカデミックコンソーシアム(TAC)は、多摩地区にある4年制大学で構成される大学協力機構です。ICU、国立音楽大学、武蔵野美術大学、東京経済大学、東京外国語大学、津田塾大学の6大学の専門分野を生かした単位互換制度、図書館の相互利用、学生・教職員の交流を行なっています。
TAC加盟大学への訪問利用
TAC加盟大学の図書館を相互利用できるサービスです。訪問の際は、IDカード(学生証)を持参してください。先方で登録すれば入館・貸出が可能です。詳しくは下記の図書館相互利用のページをご覧ください。
TLL(TAC Library Lending) サービス
TAC加盟大学図書館の所蔵図書を無料で取り寄せ、館外貸出ができます。TAC便(宅配便)が学期中は週3回、月・水・金曜の午後に循環しています。申込書を次回便で所蔵館に届け、資料はその次の便でICU図書館に到着します。
申し込み方法
下記リンクから申込フォームにアクセスしてください。
申込完了に際して「【TLL】申し込み完了 Thank you for Application」の件名でメールが送信されます。
メールが受信されない場合には、迷惑メールフォルダを確認してください。
注意事項
手続きにはIDカード(学生証)または教職員証が必要です。
受取方法や貸出期間などは図書館ごとに異なります。
研究室蔵書や所蔵しているキャンパスによっては、TLL貸出ができない場合があります。
貸出の継続(更新)はできませんので、いったん先方に返却して再度のお申し込みが必要になります。